NEWS
2018-10-15
売れるデザイン開発のためのワークショップの御知らせ

モノから商品へ
パッケージは単に物を包むためだけではなく、モノを入れる容器でもない。
パッケージを待って、初めてモノは商品になれるのであり、市場にあってはパッケージデザインが消費者の選択のよりどころとなる。 佐治敬三氏
つまりモノはデザインに出会うことで商品となります。
「愛媛の酒」を全国に、世界に届けるための「デザインの考え方」を3回にシリーズで学びます。
講師 山内 敏功 ビンデザインオフィス代表 エヒメデザイン協会会長
日程 第1回 30年10月30日
第2回 30年11月21日
第3回 30年12月21日
時間 各回共通 13時15分開場 13時30分から16時30分
場所 愛媛県立図書館 5階 多目的ホール
対象 愛媛県酒造組合員 クリエイター 学生
定員 20名3回とも参加できる方
締め切り 10月23日
問合せ先 愛媛県酒造組合 TEL 089-913-8030
関連記事

NEWS
えひめSAKE with FOOD コンペ選定員大募集(女性&海外の方)

NEWS
全国きき酒選手権大会 愛媛県代表選手決定

EVENT
「愛媛の焼酎を味わう夕べ」開催します。

NEWS
平成31年度愛媛の酒海外商品力強化事業の公募につきまして

NEWS
「愛媛の酒愛好会 春季例会」の中止について