NEWS
2022-04-02
令和3酒造年度 愛媛県新酒品評会の結果について

15蔵元から50点の出品がありました。
3月25日に令和3酒造年度 愛媛県新酒品評会が道後の老舗旅館ふなやさんで開催されました。
出展数は15蔵元から50点あり、コロナの関係もあり残念ながら、昨年より12点減っておりました。
当日の審査員は、高松国税局から武宮主任鑑定官・井上技官
そして家藤治幸先生、谷本昌太先生、宮岡産技研主任研究員
今年は、酒類総合研究所から吉田裕一先生をお迎えし、業界側から越智 浩・塩見貴徳・竹内裕司の9名で審査を行いました。
宮岡先生からは「今年の愛媛の地酒はどれもレベルが高い」とのコメント通り、今年のお酒も出来栄えがよさそうです。
令和3酒造年度 愛媛県新酒品評会入賞蔵
<大吟醸の部>
第1位 愛媛県知事賞 梅錦山川(株)
第2位 愛媛県酒造組合理事長賞 水口酒造(株)
第3位 審査委員長賞 石鎚酒造(株)
<しずく媛の部>
第1位 愛媛県知事賞 石鎚酒造(株) 副賞として愛媛県産しずく媛20俵を全農愛媛県本部から頂きました。
第2位 全農愛媛県本部長賞 水口酒造(株)
第3位 審査委員長賞 成龍酒造(株)
関連記事

NEWS
平成25年 新酒発表会 参加者募集終了のお知らせ

NEWS
HPの不具合について

EVENT
「愛媛の酒を楽しむ会2017」開催いたします

NEWS
『愛媛の地酒電車』の運行について

NEWS
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2018結果について」